発行元 鶴岡 秀明 .
エディションノート
【花だよりの特徴】
花だよりは「育てるを楽しむ」をテーマに、園芸を楽しむ人の目線で草花の育て方を紹介します。植物の育つ仕組みを知って、花の咲く時期や咲かせ方を工夫したり、病気や害虫などから大事な植物を守ったりする方法を掲載しています。
【巻頭特集】
個人育種家たちがつくる最新美
ビオラとパンジー
「育種ビオラ」は個性的な色・形が多く、注目を集めています。「ドラキュラ」の生みの親・サトウ園芸の佐藤勲さんに育て方を伺いました。その他、注目の品種を紹介します。
【特集】
育て方、増やし方、寄せ植えテクニック
多肉植物を楽しみつくす!
これから生育をはじめる冬型多肉植物を中心に、多肉植物栽培の基本から、達人テクニックを紹介。基本の栽培では、生育パターンとメンテナンスを丁寧に解説します。達人ワザでは、タネから育てる実生やサボテンの接ぎ木など、やってみたいアイデアを大公開。人気の寄せ植えも。
【中特集1】
小さな自然をつくる
手のひら園芸 ミニ盆栽
手のひらにのるサイズのミニ盆栽の植え方や基本の育て方から、アレンジ方法まで大公開。ミニ盆栽に流木をつけて老木の風格を出すワザなど、一見の価値あり。
【中特集2】
多肉植物&サボテン&球根植物
水栽培で根まで魅せる
普段育てていても目に見えなのが根。水栽培をすれば、根の先まで、植物をまるごと楽しむことができます。多湿に弱いイメージのある多肉植物・サボテンの扱い方も分かります。
【中特集3】
今さら聞けない
正しい鉢選び
なんとなくデザインで選んでしまいがちな鉢。実は、鉢の素材によっていろいろな特徴があります。上手な鉢選びと管理の方法で、もっと草花の栽培を楽しみませんか。
【巻末特集】
この冬も美しく咲かせる
クリスマスローズ
定番人気のクリスマスローズ。冬の花をきれいに咲かせるには、秋のメンテナンスも重要。株分けや古葉取りなど、試せばもっとよく咲くコツが分かります。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版には掲載されていない記事や画像、広告ページがあります。
※電子版からは応募できない懸賞や使用できないクーポン、応募券等があります。また、付録がついていない場合があります。ご了承ください。
※この商品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合があります。